4月10日(月)のマヤ暦
KIN67 音響2
青い手 / 白い世界の橋渡し
★音響2
音響2は「挑戦」がキーワード。
守り、受け身はタブーです。
自分が挑戦したいことは何なのか、ということに今日は意識を向けてみましょう。
感謝の念を持ち、批判は禁句です。
★青い手
手を使うこと、手間の掛かることをどんどん行いましょう。
「面倒くさい」はタブーです。
面倒くさく思うことにこそ、チャンスが潜んでいます!
手間暇のかかることにあえてチャレンジしてみてください。
【青い癒しの手】ですから、自分自身を癒すことも忘れずに😊
★白い世界の橋渡し(13日間)
「繋ぐ(橋渡しをする)」ということを意識して過ごしてみましょう。
誰かと誰かを繋ぐ。
あるいは、あの世とこの世を繋ぐ。
ご先祖様への感謝の気持ちも忘れずに。
橋渡しをするためには、自分自身がぶれないことが大切です。
北海道での学生時代、バイクで北海道を旅しました。
初めて訪れた稚内で、たまたま入った食堂がウニ丼で有名なお店のようでした。
私はウニが苦手なので海鮮丼だったか三色丼のようなものだったかを注文。
ウニは抜いて欲しいとお願いしたところ、「うちのウニを食べないのは許さないよ(笑)」とこんもり乗せられました😅
恐る恐る口に入れた瞬間のあの感動!!
その日をキッカケにウニが大好物になりました。
…という話をした時に、こんな商品があるよと教えてもらったのが、『うにのようなビヨンドとうふ』✨
北海道のウニとは別物ではありますが、かなりがんばってると思います!
ごはんにのせて、わさび醤油をちょっと垂らしたら、ウニ丼食べているような気になりました。
🌈ペットマヤ暦セッションのこと🌈
ドッグトレーナーの仕事を続ける上で、飼い主さんの心の支えに少しでもなるといいなと勉強を始めたペットマヤ暦。お迎えした日や誕生日(飼い主さんが定めた誕生日でも!)、命日から読み解く、動物からの強く温かいメッセージを、たくさんの方に知っていただきたいです。
ペットマヤ暦セッションにご興味のある方は、下記LINEよりお気軽にお問い合わせください。
どんな動物でも、また、人のみのマヤ暦セッションもお受けしています。