明日は秦野戸川公園でハイキングを開催予定です。
ハイキングを一緒に主催する こむハウスのサオリさんと共に、先月 下見で歩いて来ました。
実は、ここはブロンとの様々な想い出がありすぎて、「秦野戸川公園」と言葉にするだけで涙が出てきてしまうほど。
だから、もしかしたら私はもうこの先二度と訪れることはできないのではないかと思っていました。
ブロンとは他の場所へもたくさん行っていて、大切な場所もたくさんあるのに、なぜこの公園だけそんなふうに思ってしまうのか自分でも不思議なのですが、とにかくダメなのです。
そんな場所なのでわざわざハイキングの場所に選ぶはずもなく(笑)、本当は別の場所を予定していました。
それが、ハプニング(というより私の調査不足)で急遽コースの変更になったのです。
サオリさんと下見当日に、当初のハイキング予定地で待ち合わせして、時間を計りながらいざ歩き始めたら、ハイキングコース入口でまさかの【犬禁止】の立て札!
数年前にブロンと歩いている場所なので、きっと禁止になるほどのトラブルやマナーの悪さなどがあったのかもしれません。
どうしたものか、とサオリさんと相談。
その時に、なぜか「秦野戸川公園は?」と口から出てしまいました。
えっ、なに言ってんだ、私…と焦りました。
焦って他の場所も探してみましたが、犬連れの団体で歩くのに適したコースが見つかりません。
「無理しないで」と優しく言ってくれるサオリさんに、いや、これはもしかしたらブロンが作った流れなのかもしれない…って感じ始めて、勇気を出してそこから戸川公園へ移動することに決めたのです。
移動の車中でも既にウルウル。
でも。
ここからすごく不思議な、そして感動の奇跡があったのです✨
ハイキングコースを考えながら山の中を歩いている時に、後ろからサオリさんが撮ってくれた写真を見て驚きました。
振り返る私の体からブロンブルーの光!
拡大しても、謎なのです。
ブロン…だよね!
私と一体になったって、ペットマヤ暦でも見せてくれたし、理子さんも言ってくれていたのです!
(⇒ 『アニマルコミュニケーションのこと①』)
一緒に歩いていたんだよね。
その後、山から川に下りて園内をしばらく散策しました。
そこからパークセンターまで戻る時に階段があります。
ブロンがいつも元気に駆け上がっては、数段先で振り返って待っていてくれた場所。
なのでその時も、見上げた瞬間、ブロンが振り返ってくれている光景がよみがえって、一気に涙腺が崩壊してしまいました。
大きなタオル持って行って良かった(笑)。
そんなメソメソしている私を後ろからサオリさんが撮ってくれていたのですが、写真をあとから見せてもらって、また涙。
ブロンだ!!!
単なる光の反射なのかもしれません。
それでも、私にはブロンにしか見えませんでした。
ブロンはやっぱり一緒にいてくれているんだ!!
いつも一緒に歩いてくれているんだ!!
とても勇気づけられ、心が温かくなりました。
来て良かった!!
私の大切な大切なブロン。
ありがとう。
私、大丈夫だよ!!
奇跡の写真を撮ってくれたサオリさん、ありがとう!
明日のハイキングはもう泣かないよ(笑)。