今日はペットマヤ暦セッションでした。
ブロンと時を同じくして旅立ったワンちゃんのセッションです。
【あの日】を選んだ意味が疑いようもなく、命をかけての飼い主さんへのメッセージに心が震えました。
後悔とかできない!
ペットロスにはなれない!
そう思えるほど、わかりやすく目に見える形で教えてくれるのがマヤ暦なのです。
今日のセッションはご自身で開業されている方で、二度目のセッションということもあって、開業日も見てみました。
あぁやっぱりこの氣神(紋章)なのかぁ!ってふたりで笑ってしまうくらい、その方にドンピシャな日を選ばれていました✨
最初のセッションの時よりすごく前向きに日々を楽しく過ごされているのを感じて、旅立ったワンちゃんがどれほど喜んでいるだろうと嬉しかったです。
セッションの後、改めて私も自分のBigBlue開業日でシートをプリントしてみました。
52年サイクル表まで初めて作ってみたのですが、…涙涙でした。
開業日はKIN203 という日なのですが、その日の鏡KINが58。
開業して一番最初のお客様の犬のKINナンバーなのです!
12年間ずーっとお散歩を続けてきた、すごく特別な存在の子。
(だから、誕生日のKINナンバーも、マヤ暦の勉強を始めた時にすぐに調べて知っていました😆)
出逢った頃のその子は繊細すぎて、一度スイッチが入ると、当時おやつトレーニングのやり方しか知らなかった私にはうまく対応できずに流血の怪我もしばしば。
いっぱいいいっぱい悩んで、そして勉強させてもらった大切な子なのです。
思い入れが強すぎて、仕事携帯の待ち受けはいまだにその子の写真です。
その犬が、BigBlueにとっての鏡KINだったなんて!
その子は我が家のブロンより一足先に、昨年6月に旅立ちました。
52年サイクル表を見ていたら、その時のBigBlueの運気がまさにKIN58だったのです!
こんなことってある😭😭✨??
私のBigBlueとしての仕事を、開業の時から自身の旅立ちの時まで、ずっとずっと応援していてくれたことに、涙が止まらなくなりました。
そして、それに気づいた今日6月5日は、期せずしてその子の誕生日。
朝からずっとその子のことを考えていたから、こんな素敵なことに気付かせてくれたのかな。
ありがとう。ずっとずっと大好きだよ♡
私のこれからの生き方を、ブロンとお空でしっかり見ててね!