4月25日(木)のマヤ暦
KIN187 音響5
青い手 / 青い夜
★音響5
音響5は、書く!日です。
(音響1⇒思い描く / 音響5⇒書く / 音響10⇒声に出す、です)
何をしたいのか、何が欲しいのか、どういう人生を歩みたいのか、…など、どんなことでも紙に書き出してみてください。
書くことで、願いを引き寄せるエネルギーが高まります。
★青い手
手を使うこと、手間の掛かることをどんどん行いましょう。
「面倒くさい」はタブーです。
面倒くさく思うことにこそ、チャンスが潜んでいます!
手間暇のかかることにあえてチャレンジしてみてください。
【青い「癒しの」手】ですから、自分自身を癒すことも忘れずに😊
★青い夜(13日間)
【青い”夢語る”夜】です。
夢や希望を語ってください。
語ることで夢がどんどん近づきます。
イメージが鮮明であればあるほど良いです。
思いつかない人は、自分は何が好きなんだろう?ワクワクすることは何だろう?と考えてみてください。
棕櫚(シュロ)箒作りのワークショップへ行ってきました!
まずは柄となる枝を選ぶところから。
長箒を作りたかったので、こちらの長い枝(ケヤキって言ってたかな)をチョイス。
それに棕櫚の皮を1枚ずつ巻いていきました。
どの工程も楽しい!!
最後に飾りも入れたいとのリクエストにも、大変ですよ~と言いつつも丁寧に教えてくださり、こんなスペシャルな市松模様のかわいい箒が完成しました✨
まさか棕櫚の箒を横浜市内で作れるなんて!
それもこんな個性的なものができるなんて!!
ココショクさん、ありがとうございました♡
ものづくり体験にいつも付き合ってくれる香枝さん、ありがとうございました☺